20110930
20110926
らんらんランドセル ..... 土屋鞄製造所 本店 に行ってきました。
動き出し直後の爆発的な加速が魅力の舎人ライナーに乗って日暮里から13分。
西新井大師西駅のすぐ近くに土屋鞄製造所はありました。
目的はランドセルの購入ですが、私の密かな計画は、ランドセル購入記念にかこつけて
自分にも何か子どもの成長と共に過ぎていく歳月を実感出来るような、長く付き合えるものを手に入れること。
誰にも止めることの出来ない素敵っぽい理由です。
そして優しげな店員さんの丁寧な説明を聞きながら、要所要所でふむふむ言いつつ、これに決定。
Natura ヌメ革Lファスナー/ブラウン
計画が上手く行き過ぎて、上履き入れも購入してしまったー!嬉しい誤算。
ストラップが靴のカタチ。かわいいじゃないかコンニャロ。
土屋鞄製造所のオンラインショップはコチラ。 ▶ http://www.tsuchiya-kaban.jp/
店舗も素敵なのでオンラインショップであたりをつけて、足を運ぶのが楽しいかも。
大切に長く使おう。
20110924
まあそうですね、お久しぶりですよね。ほんとにね。
4、5年振りに携帯電話を変えまして、カメラの性能がグイッと向上していますので
もうちょっとお気軽にブログも更新出来そうで、ワクワクというかソワソワしています。
この変な色の画像も携帯で撮ったヤツです。
ブログは疎かにしていた私ですが、植物方面は手を抜かず熱意をもって関わっていました。
新規購入はもちろん、植え替えにつぐ植え替えで、植え終わったヤツも植え替えそうになったりと
怒濤の植え替えラッシュで、気付けばなんだか上手になってきました。(笑
北欧家具が少し入荷したりしてますので、そのうち紹介したいなと思ってます。
そのうちっていつだよ!って感じですよね、わかります。近日中ですよ、ええ。
ツイッターやってる方はお気軽にフォローミーです。
つぶやきは短くてお手軽だし、フットワーク軽く日々動きがありますし
アップする画像は小さいですが、本性丸出しで撮ってますので楽しんでもらえると嬉しいです。
試しにこんなサービス利用してみました。
about me ▶ http://about.me/route16
ではまたー。
4、5年振りに携帯電話を変えまして、カメラの性能がグイッと向上していますので
もうちょっとお気軽にブログも更新出来そうで、ワクワクというかソワソワしています。
この変な色の画像も携帯で撮ったヤツです。
ブログは疎かにしていた私ですが、植物方面は手を抜かず熱意をもって関わっていました。
新規購入はもちろん、植え替えにつぐ植え替えで、植え終わったヤツも植え替えそうになったりと
怒濤の植え替えラッシュで、気付けばなんだか上手になってきました。(笑
北欧家具が少し入荷したりしてますので、そのうち紹介したいなと思ってます。
そのうちっていつだよ!って感じですよね、わかります。近日中ですよ、ええ。
ツイッターやってる方はお気軽にフォローミーです。
つぶやきは短くてお手軽だし、フットワーク軽く日々動きがありますし
アップする画像は小さいですが、本性丸出しで撮ってますので楽しんでもらえると嬉しいです。
試しにこんなサービス利用してみました。
about me ▶ http://about.me/route16
ではまたー。