20120713

Little Tikes Toddle Tots


ここはどこかって?
オウチです。(やだ、照れる。)

ちょっと近くまで行ったので、フラっと寄って雑談して、友達に頼まれていたリトルタイクスのトドルトッツを
5個買いました。個人的には王様などの被り物系や動物シリーズが好きなので、今後集めておいてください。笑


店内はこんな感じ。
相変わらず人気のカリモク60アイテムやSWITCHのソファやベンチなど所狭しと並んでいました。
手前の棚の上段にあるヤツはCOSCOのキッズチェア。我が家でも使っているお気に入りです。かなり小さい頃から使えるしファーストチェアとしてオススメです!というか本当はボクが買いたいくらい。だって可愛いんだもん。
(30代男性:残だもん数4回)


ウチにもリトルタイクスあるかな、と思ったらフィッシャープライスだった。
コチラ ▶ R97  R98  R102
フィッシャープライスも可愛いんだよん。(残だよん数0回)

では、また。
ROUTE WEB
20120710

TOONBO CAFE


TOONBO CAFE さんに行ってきました。

ランチタイムということもあり、とても賑わっていたので残念ながら店内の画像は無しですが
インテリアもたいへん可愛らしい感じでした。
そのあたりは皆さんの想像力に賭けたい。そして可愛い外観。
こちらは見たままか、それ以上に可愛らしい。

住宅を改装しているので、まるで友達の家に来たような感じでもあるし、通い詰めれば我が家っぽくなるかも。
またのんびり行ってみたいなー。


TOONBO CAFE BLOG ▶ http://ameblo.jp/toonbo-cafe/

では、また。
ROUTE WEB
20120706

SEIKO ♬ TIMER


SEIKO の TIMER です。
最大60分。針が0になると「美しき青きドナウ※」が流れます。

※ヨハン・シュトラウス2世の代表的なワルツで、曲は弦楽器のトレモロに乗ってホルンが静かに主題旋律を奏し
ドナウ川の源流(ドナウエッシンゲンにある「ドナウの泉」)と黒い森の情景が描かれる例のアレです。

「美しき青きドナウ」演奏中に使用した場合、あまり役に立たないタイマーと化し、少しの混乱を招きます。


素朴な音で可愛いです。

では、また。
ROUTE WEB
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...